メニュー

院長ブログ

医療脱毛 (2023.02.04更新)
当院での脱毛は2機種を用意させていただいており、熱破壊式のみの施術となります。 1.ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式、アレキサンドライト・ヤグレーザー切り替え可) 2.ライトシェアデュエット… ▼続きを読む

シミ治療(ピコスポット)と経過、色素沈着とその対策について (2023.02.03更新)
シミ治療の流れ ここでいうシミ治療は老人性色素斑(日光黒子)のことをいい、ピコスポット後の経過について説明させていただきたいと思います。 当院でのピコスポットはエンライトンSRを使用しております。… ▼続きを読む

ニキビ跡治療(主にクレーター) (2022.09.16更新)
ニキビは毛包内で起こる強い炎症です。強い炎症の結果毛穴周囲の組織が傷ついてしまい、跡として残ってしまったものがニキビ跡になります。 ニキビ跡には大きく4種類あります 炎症後色素沈着:ニキビの跡のも… ▼続きを読む

グルタチオンの効果とは? (2022.07.23更新)
グルタチオン、トラネキサム酸、ハイチオールは美白作用のある内服薬として認識されていますが、グルタチオンについて触れていきたいと思います。 グルタチオンは3つのアミノ酸(グルタミン酸、システイ… ▼続きを読む

毛穴やニキビ跡への真皮リモデリング治療 (2022.07.18更新)
毛穴が目立つ状態にはいくつかの種類があり、「毛」が存在し黒く目立つ状態、角栓といわれる角質や皮脂が毛包内で貯まり、毛包(毛穴周囲の組織)が開大した白色もしくは黒色調のいわゆる「毛穴詰まり」や「開き毛穴… ▼続きを読む

シミの種類 (2022.07.10更新)
「シミ」といっても様々な種類がありシミのタイプによって原因や治療が異なります。過去のシミの治療歴もシミの鑑別には重要になります。代表的な「シミ」には以下のものがあります。   老人性… ▼続きを読む

トラネキサム酸、ビタミンC、ビタミンE、L-システインの内服について (2022.07.09更新)
トラネキサム酸は人工的に合成されたアミノ酸の一種で、止血作用、抗アレルギー作用、抗炎症作用を有する抗プラスミン薬です。ビタミンCやビタミンEと併用し、肝斑や炎症後色素沈着の治療に用いられます。 … ▼続きを読む

トレチノイン・ハイドロキノン療法とは? (2022.07.07更新)
メラニンの排出促進するトレチノインとメラニンの生成を抑えるハイドロキノンを組み合わせた外用治療です。肝斑治療の他にレーザー治療後などの炎症後色素沈着やレーザー治療と併用されます。 トレチノイン、… ▼続きを読む

エレクトロポレーションとは? (2022.07.05更新)
特殊な電流を用いて、皮膚のバリア機能に隙間を空け、美容成分の薬剤導入を行う施術です。 イオン導入や超音波導入では難しかった高分子の有効成分やイオン化されていない成分を浸透させることができます。 肌… ▼続きを読む

ボツリヌストキシンとは? (2022.07.05更新)
ボツリヌストキシンはタンパク質の一種で、筋肉を弛緩させる作用があります。 目尻や眉間、額などにできる表情じわに注入することでシワが寄りにくくなりシワの治療や進行を抑える効果が期待できます。 食いし… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME